2008年12月28日

アボ姫作

今年もGETできました( ̄〜 ̄;)

岩科蓮花さんのカレンダー
「清水のお茶」のかあまさんが師走のこの時期に宅配。

最高のサンタクロースからのプレゼント。有り難うm(__)m

かあまさんの会社では昨年に続き蓮花サンのカレンダー。

センスいいよねo(^∇^o)(o^∇^)o

今年は我儘言って友人からもGET。

二部は「昼用」と「朝用」です?

「昼用」は仕事中に。

「朝用」は起床後に。

もう一つあれば「夜用」かな。

場所はお風呂で観賞用( ̄〜 ̄;)
  

Posted by 6top at 13:29Comments(2)

2008年12月22日

ソビCOLOR発見3



表参道の日本茶カフェ「C」で

至福のお茶の時間「Tea time」を過ごして

“ほわ~ん”とした感じで、次の目的地へ移動中

R246青学前交差点出る寸前

またもや“ソビCOLOR”発見!!!

しかもチャビ2号

なんと子供サイズ!!!

ソビカラー大流行の東京でした。

日本茶カフェの事何も書いてないや。



  

Posted by 6top at 17:00Comments(0)偵察部隊

2008年12月22日

ソビCOLOR発見2



虎ノ門の日本茶カフェ「O」から

表参道日本茶カフェ「C」さんへ向かう途中。

ソビスケさんの出前用チャビ(チャリ)でしょうか?

また、発見しました。

ソビCOLOR発見2

ロードタイプの“チャビ”です。

(ソビスケさんが“チャビ”とは言ってないと思います。勝手に言ってます)  

Posted by 6top at 12:00Comments(0)偵察部隊

2008年12月19日

ソビCOLOR発見1

虎ノ門にある日本茶カフェでいただいた「お濃茶ラテ」
かなり濃緑(@゜▽゜@)

ラテのはずですが

お濃い茶パワーに圧倒され
存在感なし

飲み切れませんでした。

ごめんなさい(≧▼≦)
  

Posted by 6top at 11:58Comments(5)

2008年12月08日

green bird

ボケ:先日「え!しずおか」を見ていて、

また、面白そうなプロジェクト見つけちゃいました。  続きを読む

2008年12月03日

お茶屋へ行こう!

Let's go to “o-cha-ya” PROJECT


ImageChef.com Poetry Blender

the need for “ume~cha”

the need for  “yoi-kaori”

the need for “suge~syokunin”



the need for space that can be enjoyed





It's “o-cha-ya” which I want to go






want to go  
タグ :お茶屋

Posted by 6top at 23:39Comments(2)作戦会議