2009年07月19日

カミアカリドリーム

アンコメ(安東米店)さんの

第五回大人の食育カミアカリドリーム

に参加しています。

毎回魅力ある講師をお招きして大好評!

本日の講師はあのおむすび研究家、オオクラチエコ先生。

続く
  

Posted by 6top at 13:55Comments(0)

2009年07月14日

テニスノオジサマ

ちょっと早めにコートに着いたので

今日は、レッスン見学。

ワタシのお古のラケットではじめた玉遊びが

今では、このスクールも6年目。

Cクラスから始まったコースも

現在Aクラス。

長男166より上手い子達しかいない。

カレが一番下だろう。

でも、一番楽しんでいる。

上級生ではあるけれども、自分より小柄な女の子に

ストロークでノータッチエース取られても、

最高のサーブをリターンエース取られても、

ラブゲームで負けても、

テニスが楽しくてしょうがないらしい。

最近は、バスケに夢中で(妻も)、

テニスから離れるかと思ったが、

むしろテニスの楽しさを再認識できたらしい。

でも、カレがテニスに夢中なのは、そんな環境をコートでつくってくれる

「テニスの王子様」でなく「テニスノオジサマ」のYコーチ。

コーチ技術は、この業界でも高い評価の方。

でも、そんな凄い人なのにすご~いフレンドリーな方で

一緒にいただくお酒は本当に楽しい。

「テニスノオジサマ」Yコーチ、子供から大人まで大人気です。

(最近は、勤め先のお年配のファンが急増中)


  
タグ :テニス

Posted by 6top at 12:00Comments(1)偵察部隊

2009年07月14日

ジシンサク

藁科川方面の深蒸しの茶葉を仕上げた

市内の茶問屋の『荒茶仕立の茶』

この急須で先週から練習。

やばい(T_T)明日で次の茶にかわる。

KISSA ISSAのスタッフは

毎週目まぐるしく替わるメニューに対応している

私にはできない。

やはりスゴイ人達だ。

続く
  

Posted by 6top at 07:53Comments(0)

2009年07月03日

コチラPARCO、アチラハ?



コチラPARCO方面です。

アチラハ?

…KISSA ISSA方面です。




本日は、

偶然産学交流センター在職中に大変お世話になりましたO橋さん。

絶好調「男の料理教室」の美人料理家ヤスコさん。

そしてSBSジャックウィークの「hito20実行委員会」実行委員長ハザマさん。

お三方がお見えになりました。

皆さんありがとうございました。

  

Posted by 6top at 22:58Comments(0)秘密基地