2010年07月02日
オニクヤサン
ウチノ近所ニ、オニクヤサン。
先週からうちの近所に
あの…
オニクヤサンがやって来た!!!!
もっと遊びに行きたいのですが…
先日は昼食のおかずにロースを買いにうかがいました。

(↑肉タオル)
オニクヤサンとは関係ありませんが…
ちなみに、肉タオルのパッケージも紹介します。
この際なので…
続きを読む
先週からうちの近所に
あの…
オニクヤサンがやって来た!!!!
もっと遊びに行きたいのですが…
先日は昼食のおかずにロースを買いにうかがいました。

(↑肉タオル)
オニクヤサンとは関係ありませんが…
ちなみに、肉タオルのパッケージも紹介します。
この際なので…
続きを読む
2009年07月14日
テニスノオジサマ
ちょっと早めにコートに着いたので
今日は、レッスン見学。
ワタシのお古のラケットではじめた玉遊びが
今では、このスクールも6年目。
Cクラスから始まったコースも
現在Aクラス。
長男166より上手い子達しかいない。
カレが一番下だろう。
でも、一番楽しんでいる。
上級生ではあるけれども、自分より小柄な女の子に
ストロークでノータッチエース取られても、
最高のサーブをリターンエース取られても、
ラブゲームで負けても、
テニスが楽しくてしょうがないらしい。
最近は、バスケに夢中で(妻も)、
テニスから離れるかと思ったが、
むしろテニスの楽しさを再認識できたらしい。
でも、カレがテニスに夢中なのは、そんな環境をコートでつくってくれる
「テニスの王子様」でなく「テニスノオジサマ」のYコーチ。
コーチ技術は、この業界でも高い評価の方。
でも、そんな凄い人なのにすご~いフレンドリーな方で
一緒にいただくお酒は本当に楽しい。
「テニスノオジサマ」Yコーチ、子供から大人まで大人気です。
(最近は、勤め先のお年配のファンが急増中)

今日は、レッスン見学。
ワタシのお古のラケットではじめた玉遊びが
今では、このスクールも6年目。
Cクラスから始まったコースも
現在Aクラス。
長男166より上手い子達しかいない。
カレが一番下だろう。
でも、一番楽しんでいる。
上級生ではあるけれども、自分より小柄な女の子に
ストロークでノータッチエース取られても、
最高のサーブをリターンエース取られても、
ラブゲームで負けても、
テニスが楽しくてしょうがないらしい。
最近は、バスケに夢中で(妻も)、
テニスから離れるかと思ったが、
むしろテニスの楽しさを再認識できたらしい。
でも、カレがテニスに夢中なのは、そんな環境をコートでつくってくれる
「テニスの
コーチ技術は、この業界でも高い評価の方。
でも、そんな凄い人なのにすご~いフレンドリーな方で
一緒にいただくお酒は本当に楽しい。
「テニスノオジサマ」Yコーチ、子供から大人まで大人気です。
(最近は、勤め先のお年配のファンが急増中)

タグ :テニス
2008年12月22日
ソビCOLOR発見3

表参道の日本茶カフェ「C」で
至福のお茶の時間「Tea time」を過ごして
“ほわ~ん”とした感じで、次の目的地へ移動中
R246青学前交差点出る寸前
またもや“ソビCOLOR”発見!!!
しかもチャビ2号
なんと子供サイズ!!!
ソビカラー大流行の東京でした。
日本茶カフェの事何も書いてないや。
2008年12月22日
ソビCOLOR発見2

虎ノ門の日本茶カフェ「O」から
表参道日本茶カフェ「C」さんへ向かう途中。
ソビスケさんの出前用チャビ(チャリ)でしょうか?
また、発見しました。
ソビCOLOR発見2
ロードタイプの“チャビ”です。
(ソビスケさんが“チャビ”とは言ってないと思います。勝手に言ってます)
2008年10月21日
駐車場をしらべてみました。

ココに停めてる自分はオシャレって“勘違い”しちゃいそうです。
きっと停まってる車は「輸入車」「品川ナンバー」なんだろうなって(x_x;)
ん?
え!
千葉、埼玉、のほのぼの八人乗りが多くて、
ちょい親近感(o^_^o)
休憩終了
展示会戻りま〜す(>_<)
タグ :表参道
2008年10月21日
ABCで見つけました。
2008年09月08日
2008年04月11日
ハトサブレ
「ハトサブレ」って、大きな会社なんですね。
知らなかった。
和菓子が不人気といわれながらも
店内の賑わいはそんな風潮を吹き飛ばす勢い。
定番のサブレ以外にも,新しい商材も多く、
伝統を守り続ける力強さと
若者を取り込むセンスの高さを感じた。
…てな具合に、観察しながら人ごみから離れ、
長男166と記念撮影を楽しみました。
(ちょっと数ヶ月前の“親子社会科見学”より)