2008年09月08日

reading

【読み方reading】


ImageChef.com Poetry Blender

「茶箱」って知ってますよね。

読み方も知ってますよね。

A、「ちゃばこ」ですよね。

コレを「さばこ」って読ませる場所があるんです。

  「SABACO Music&Cafe音楽喫茶茶箱」  

オイシイコトがいっぱい詰ってます。

reading

タグ :茶箱ライブ

同じカテゴリー(偵察部隊)の記事画像
オニクヤサン
テニスノオジサマ
ソビCOLOR発見3
ソビCOLOR発見2
駐車場をしらべてみました。
ABCで見つけました。
同じカテゴリー(偵察部隊)の記事
 オニクヤサン (2010-07-02 17:00)
 テニスノオジサマ (2009-07-14 12:00)
 ソビCOLOR発見3 (2008-12-22 17:00)
 ソビCOLOR発見2 (2008-12-22 12:00)
 駐車場をしらべてみました。 (2008-10-21 14:55)
 ABCで見つけました。 (2008-10-21 09:38)
この記事へのコメント
紹介してもらって、ありがとう
ざいま~す!!

茶箱って名前の音楽喫茶が
あるんすねぇ!?

イラストとかお洒落な感じっすね(^^)
Posted by なかむなかむ at 2008年09月09日 10:14
何だかオシャレな感じですね。
Posted by みぃみぃ at 2008年09月09日 20:05
どんどんお茶屋さんが元気になってくれると、肉屋も、お茶の町の住人として、嬉しいです。

それにしても、このままいったら、前田文男さんに続いて、プロフェッショナルに出演ですね!!
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年09月09日 21:48
茶箱で育てる野菜の種蒔きをしました。そちらはいかがですか?
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年09月09日 23:06
なかむさん
→こんなオシャレなお茶屋さん夫婦って、素敵じゃないですか!うちはお笑い系なんでジャンル違うからあこがれちゃう。

みいさん
→ですよね。オシャレですよね。

オニクヤサン
→プロフェッショナル?
何のプロでしょう?
お笑い?
Posted by 6top6top at 2008年09月09日 23:07
晃ちゃん祐ちゃん父さん
→ぜひ、その記事アップしてください。
茶箱で屋上を緑化したい。
Posted by 6top6top at 2008年09月09日 23:13
野菜の苗の状況は“婆ちゃんのキャベツ”という記事でUpしていきます。

【世界緑化計画】に看板変えちゃいますかぁ(^o^)それとももう一つ書き始めましょうか!
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年09月11日 08:07
晃ちゃん祐ちゃん父さん
⇒“婆ちゃんのキャベツ”で育てた苗を茶箱に植えていくかんじですか?
Posted by 6top at 2008年09月11日 09:32
キャベツが育ったら苗を茶箱に植えてみたらどう?
周りにはコンパニオンプランツのハーブガーデンに!
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年09月11日 16:03
晃ちゃん祐ちゃん父さん
⇒コンパニオンプランツ?!
“コンパニオン!!!”きれいなお姉さんのような名前ですね。
Posted by 6top at 2008年09月11日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
reading
    コメント(10)